新型コロナウイルス対策について
当院では新型コロナウイルス対策を含め院内感染対策として以下のことに取り組んでおります。院内感染予防として、普段から行っている取り組み
① マスク・グローブ・ゴーグルの着用。
飛沫感染のリスクを低減するためにマスク・グローブ・ゴーグルを着用しております。② グローブの交換。
グローブについては一人一人交換はもちろんのこと、必要に応じて使い捨てのものを頻回に交換しております。③ エプロン、コップは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄。
紙エプロン・紙コップ等については使い捨てのものを使用しており、交換しております。④ 治療器具については、患者さまごとに交換し、消毒滅菌。
使い捨て出来ない使用済み器具については、その器具に応じた洗浄、消毒、滅菌を行っております。⑤ 診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
デンタルユニットなどの備え付けのものに関しては、患者様の診療が終わるごとに消毒液による清拭を行ったうえで、次の患者様にお使いいただいております。⑦ スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み
スタッフ同士、患者様同士、スタッフと患者様間での感染を防ぐために追加的に以下の取り組みをしています。① 予約時間の調整。
可能な限り、患者様同士の院内での接触を避けるため、来院時間を調整しております。② 玄関への消毒液の設置。
院内での手指消毒に、必要に応じてお使いください。③ ドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭。
定期的に消毒液による清拭を行っております。④ 換気。
院内が密閉空間とならないよう、定期的に入り口や窓を開放し、換気を行っております。⑤待合室でのマスク着用のお願い
待合室ではマスクの着用をお願いしております。⑥当院スタッフは全員ワクチン接種(3回以上)を完了しています。
お願い
以下に該当される場合は、治療前に申し出てください。① 37.5℃以上の熱や咳のある方。
② 現在、同居する人に発熱・咳などの症状がある方。
③ 過去14日以内に、海外渡航の履歴がある方。
④ 過去14日以内に、海外から帰国した人との濃厚接触歴がある方。
⑤ 匂いや味が分かりにくい症状がある方。
⑥ 新型コロナウイルス感染症状があり、体調不良が継続している。
⑦ 新型コロナウィルス感染症の方との濃厚接触があった、または濃厚接触のあった方と2週間以内に関わりがあった方。
日常生活で気を付けること
まずは手洗いが大切です。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などにこまめに石けんやアルコール消毒液などで手を洗いましょう。咳などの症状がある方は、咳やくしゃみを手で押さえるとその手に触ったものにウイルスが付着し、ドアノブなどを介してほかの方に移す可能性がありますので、咳エチケットを行ってください。
持病のある方、ご高齢の方はできるだけ人ごみの多い場所を避けるなど、より一層注意してください。
密閉・密集・密接、3つの密を出来るだけ避けてください。
和泉市における相談窓口
和泉市における相談窓口についてはこちら新型コロナ受診相談センター(大阪府)
電話番号 06-7166-9911FAX番号 06-6944-7579
大阪府では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対応し、同感染症の疑いのある方を診療体制等の整った医療機関に確実につなぐため、4月6日に、これまで大阪府の各保健所で行っていた電話相談窓口を一本化し、新たに24時間対応の上記コールセンターを設置しました。 下記のいずれかの症状がある方は、まずお近くのかかりつけ医にご相談ください。夜間・休日やかかりつけ医がない方などは、「新型コロナ受診相談センター」へご相談ください。
【ご相談の目安】
<すぐに相談>
(1) 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
(2) 重症化しやすい方(※)で、発熱や咳等の比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)高齢者、糖尿病・心不全・呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方、透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
(3) 妊婦の方で、発熱や咳等の比較的軽い風邪の症状がある場合 ※念のため、早めにご相談ください
<症状が4日以上続くときは必ず相談>
上記(1)から(3)以外の方で、発熱や咳等の比較的軽い風邪の症状が4日以上続く場合
※強い症状や解熱剤を飲み続けている方はすぐにご相談ください